【「ソーヴィニヨン・ブランのお手本」といえるほどの出来栄え 】
フランソワ・リュルトン社は1988年にジャックとフランソワのリュルトン兄弟によって設立されたワイン製造会社です。
リュルトン家はボルドーの名家であり、彼らの父アンドレ・リュルトン氏はシャトー・ボネ、シャトー・ラルヴィエール、シャト・ デュザック、シャト・クロ・フルテ等のオーナーです。
彼ら一族が所有するシャトー畑面積は1,000ヘクタールにもおよび 、親戚一同がワインに関連した仕事に携わっています。
そんなリュルトン家にはフランスのみならずチリ、アルゼンチンの多くの会社からコンサルティング依頼が入るため、フランソワはそのプロジェクトに携わり、その経験を踏まえアルゼンチン、チリ、スペインそして南仏でワイナリーを設立しました。
その高い品質から彼等のワインは一躍有名になり、今日へと至っています。
ドメーヌ・レ・フュメ・ブランシュは、フランス南西部 ガスコーニュ地方にあるワイナリーです。
リュルトン兄弟がこの未知の土地を見つけたのは1997年で、ソーヴィニヨン・ブランの真のキャラクターを栽培し表現する理想的な場所です。
「フュメ・ブランシュ」は、丘陵のブドウ畑に白い煙のように漂う朝の霧にちなんで名付けられました。
風景として美しいだけでなく、南フランスの旺盛な日差しからブドウの木々を保護するのにも非常に役立ちます。
このワインは、樹齢15~30年の樹から手摘みで収穫後、5~8℃でスキンコンタクトを5日間行い果皮からのアロマを抽出しています。
外観はわずかに緑がかった淡い黄色。アロマは新鮮な白桃とグレープフルーツ、ミント、ハーブ類、柑橘類のニュアンスが特徴的です。
フレッシュな果実由来の酸と滑らかなミネラル感のバランスがとても良く、「ソーヴィニヨン・ブランのお手本」といえるほどの出来栄えに仕上がっています。
※クール便や“のし”、ラッピング等をご希望のお客様は、「カートに入れる」ボタンを押していただいたあとに表示される「購入情報入力」の最下部にある「備考欄」に「クール便での配送希望」とご記入ください。
ショップの評価
RELATED ITEMS