NEWS
2025/10/21 09:39
アートビズが注目するアート情報。
今週は、東京・表参道のスマートゴミ箱「SmaGO」に関連するニュースを紹介。
2025年10月2日(木)、東京・表参道に設置するIoTスマートゴミ箱「SmaGO(スマゴ)」が13箇所34台〈秋デザイン〉へ刷新されました。
詳細についてお伝えしましょう。
-----------
アートビズでは、サステナブル シャンパン シャスネ・ダルスをはじめ「海外生産者の顔の見える商品」を取扱いしております。今週のおすすめは、「フランス・ボルドーワイン 3本セット」です。
アートと自然が共存する表参道の街のように、赤・白・ロゼそれぞれが異なる個性を奏でながらも美しく調和しています。
秋の夜長にぴったりの、深みとやすらぎを感じる味わいをぜひご自宅でお楽しみください。
-----------
-----------
「スマートアクションプロジェクト」について

表参道沿いに13箇所34台設置されたIoTスマートゴミ箱「SmaGO」を核に、「ゴミを正しく捨てることからはじまる循環型社会へのチャレンジ」を掲げて展開しているプロジェクト、表参道「スマートアクションプロジェクト」。

SmaGOのサステナブルなゴミ回収システムとヘラルボニー契約の作家の描くアートを掛け合わせることによって、アートを楽しみながら環境に貢献できる街づくりを実現させ、持続可能な循環型社会、そして多様性を認め合う社会の実現を目指すものです。
ラッピングは約3か月ごとに更新され、季節ごとに新たな彩りを添えながら、表参道の景観をアップデート。
今回、秋デザインへと刷新されています。
ラッピングデザインについて
今回、〈秋デザイン〉に刷新された「SmaGO」は13箇所34台。
ラッピングデザインは、これまでに続き、ヘラルボニーが契約する異彩を放つ作家のアート作品を起用しているとのことです。

デザインは、藤森理巌の「色彩の実験2019枠の外へ」※画像上部、三谷由芙の「りんごのブーケ」※画像下部が採用されています。

秋の色彩を感じさせる2つの作品が、表参道の街並みに新たな彩りを添えます。
ぜひ、表参道を訪れた際に観賞してみては。