Art-Biz Wine Selection

SHOPPING CART

NEWS

2025/09/05 03:58

アートビズが注目するアート情報。
今週は、東京都渋谷区のPLAT Shibuyaで開催される熊野寿哉 個展「FROZEN STRINGS」を紹介します。

会期は、2025年9月26日(金)から9月28日(日)の3日限定。

ここでしか体感できない、視覚芸術作品を鑑賞することができるとのことです。

--------

アートビズでは、サステナブル シャンパン シャスネ・ダルスをはじめ「海外生産者の顔の見える商品」を取扱いしております。 今週のおすすめは、「Art-Bizセレクション6本セット」です。
熊野寿哉氏が創り出す幽玄の空間のように、多彩な個性が共鳴する6本を揃えた特別なセレクション。赤・白・ワインそれぞれの調和が、幻想的なひとときを一層豊かに彩ります。
ぜひこの機会にお楽しみください。
--------

展覧会について


熊野寿哉氏は、1975年大阪産まれの華道家・空間演出家。

ファッション・衣装デザイナーとして活躍するも、それまで培ってきた美意識との距離感に悩んでいた20代後半で“いけばな”に出会って以来、以来古典的なものから、現代美術として独自の解釈をした作品を創作。

国内の主要な能楽堂、ラグジュアリーホテル、映画のセット内にて装花及びディレクションなど大規模なものから、有名旅館や飲食店、ファッションブランドの展示会などミニマムな要素を必要とするものまで幅広く携わり、その活動エリアは日本のみならず、NY、ソウル、ブエノスアイレスと広範囲に渡ります。

今回の展覧会では、幻想文学の要素を多々取り入れた今回の作品を観る方が、幽玄の世界に没入でき、初めてみる夢の中に舞い込めるよう、植物だけでなく、音楽、映像、照明も駆使した視覚芸術作品で構成されるとのことです。


作品について


熊野氏が、これまで発表して来た作品の根底には、作家が創った空間の中に流れる軸のズレた時間に没入し、異空間の中で観客のイマジネーションを起動して貰い各々の中で作品の完成系を見出すといった概念があるとのこと。

今回それを更に追求する為、作品構築により時間を掛ける必要があったと言います。

表面的な美しさや面白さではなく、確固たる裏付けを持った作品にするべく、製作において極めて時間の掛かる素材を意図的に選び、植物とは称されないものの、樹木から長い月日を経て分泌される成分も作品の一部として取り入れたとのことです。

全体的な雰囲気もこれまでとは違った内容で、構成要素にサイエンスフィクション感のない土着的な雰囲気に仕上げられています。

同展は、2026年フランス・パリ巡回予定。

日本で熊野氏の新たな挑戦を体験できる貴重な機会。

ぜひ、会期中にPLAT Shibuyaを訪れてみては。


参考

・展覧会開催概要

熊野寿哉 個展「FROZEN STRINGS」

会期|2025年9月26日(金)〜 9月28日(日)

開館時間|11:00〜20:00 ※会期中無休
会 場|PLAT Shibuya( 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿 B1)

入 館 料|無料