Art-Biz Wine Selection

SHOPPING CART

NEWS

2025/03/19 12:10

アートビズが注目するアート情報。
今週は、2月22日(土)に清澄白河にオープンした topso(トプソ)のショールームについてお伝えします。

日本未上陸ヴィンテージ家具・アートを中心に、30年代〜80年代のデザインをコレクションした、魅力溢れるショールーム兼ギャラリースペースです。


オープンしたショールーム兼ギャラリースペースについて


先日、清澄白河にオープンしたショールーム兼ギャラリースペースは清澄白河のヴィンテージ家具・アートなどを扱うギャラリーstoop(ストゥープ)が、手掛けている場所。

30年代から80年代にかけてデザインされ、日本流通の少ない現行品のプロダクトを中心にコレクションした新業態 topso(トプソ)のショールーム兼ギャラリースペースで、元自動車整備工場だった空間がリノベーションされています。

開放感のある天井高を活かしながらギャラリースペース、ショールームスペースと、ステップフロア構造のホテルライクなラグジュアリースペースとをシームレスに繋ぐ空間構成。

また、海外のインテリアスタイルにも調和するよう、topsoが独自にプロデュースした、漆などの日本国内の工芸を含めて展示・コーディネートしたショールームを通して、日本のインテリアの可能性を広げる新たな提案の場となることを目指しているとのことです。


topso(トプソ)について


topso(トプソ)の4つの機能を下記にまとめました。

・世界各国から日本流通の少ない、1930年〜1980年代のデザインを今も製造する海外ブランドのプロダクトをコレクションし日本国内にディストリビューションする輸入代理店事業。
・それらに調和する日本国内の工芸をプロデュースし、併せて展示・販売・海外セールスを行なうプロデュース事業。
・家具・照明の歴史上の名作をセレクトし販売を行う小売事業。
・系列のヴィンテージギャラリー stoop との協業により、デザイン当時の歴史的な背景を交えた展覧会の企画・実施などを通して、その魅力を発信するギャラリー事業。


これら4つの機能を通して、インテリア領域の新たな価値観の創出を目指すインテリアプロジェクトとのことです。


主な取り扱いブランドがこちら。

GLAS ITALIA
4 MARIANI
Artifort
FontanaArte
OBJEKTO
Martinelli Luce
BITOSSI
MAKINO URUSHI DESIGN
YAMAKADO
TATO
Marcenaria Baraúna
FLOS
TALLUM

ヴィンテージ家具・アート好きにはたまらない、魅力的なラインナップです。


まとめ


ショールーム手前にはギャラリースペースを併設。

系列店舗であるヴィンテージ家具・アートを扱う gallery stoop のヴィンテージ作品を交え、topso の取り扱うプロダクトがデザインされた当時の背景を伝える企画展や、コンテンポラリー家具の発表の場としての展覧会を定期的に開催していくとのことです。

ここでしか出会えないプロダクト、アートに触れてみては。

参考

店舗情報

店舗名  :gallery topso(ギャラリートプソ)

オープン日:2025年2月22日(土)

場所   :東京都江東区扇橋1-2-3 1F
      清澄白河B2出口より 徒歩11分
      東京都現代美術館より 徒歩6分

店舗営業 :土・日・祝祭日 12時 ~ 19時
     :平日完全予約制(来店予約ページ)

お問合せ先:hello@topso.jp

TEL    :03-6783-0189

URL   : https://topso.jp

インスタグラム:@gallery_topso

--------------------------------------------
今週のアートビズが注目するアート情報は清澄白河にオープンした「topso(トプソ)のショールーム」でした。

アートビズでは、サステナブル シャンパン シャスネ・ダルスをはじめ「海外生産者の顔の見える商品」を取扱いしております。
今週のおすすめは、そんなアートビズスタッフが厳選した「Art-Bizセレクション6本セット」です。

複雑な香りと豊かな味わいが織り成す、赤白それぞれの至極のワインをお楽しみください。